|
 |
  |
 |
|
 |
 |
「おはようございます!!」
「今日は何してあそぼうかな?」
晴れの日はもちろん、雨の日も雪の日も玄関前で園長先生が握手でお迎えします。 |
 |
 |
かばんをかけて、好きなところで思いきり遊びます。
お部屋でゆっくりと。
広いホール・園庭で元気に。
夏は室内プールでも!
楽しいこといっぱいみつけよう!! |
 |
 |
縦割りの部屋はまるでおうちのようです。
お兄さん・お姉さんがそばにいると安心してみんなと一緒に過ごせます。
楽しい歌やお当番活動をしたり、心を静めて神さまに礼拝を奉げる時をもちます。 |
 |
 |
「行ってきまーす!」クラスからそれぞれの活動の部屋へ出向きます。
年齢別活動では、年齢の発達・成長に合わせた活動をします。
(SIあそび・体育あそび・英語あそび・音楽・絵画・製作など)
その他、運動会活動・表現活動・クリスマス活動、いろいろな体系で取り組み楽しんでいきます。 |
 |
 |
毎週月・火曜日は給食日です。
コープさっぽろの給食をいただきます。
木・金曜日は楽しくお弁当をいだたきます。
おうちの方が作ってくれたお弁当は最高です!
ひかり幼稚園では、3クラスの好きなところで食べます。
友達と一緒のお弁当はとても楽しいものです。
昼食を食べたあとのひと遊びもまた盛り上がります!
|
 |
 |
【入園してからしばらくは慣らし保育期間になり、降園時間が変わります】
「ただいま」クラスにもどり、ゆっくりと帰りの会です。
絵本の読み聞かせや楽しかったことのお話タイム・・・
ホッとしたひと時です。
幼稚園での一日を感謝して祈りをもって終わります。
お迎えにきてくださるおうちの方々と先生が顔を合わせてお友達をお渡しします。 |
 |
 |
【朝8時から9時、又降園時間から最大6時まで、幼稚園で遊ぶことができます。 有料です。
】 |
|
 |
 |
|